祝!カラコンデビュー!初心者さんにおすすめな着色直径サイズとは

Pocket

「念願のカラコンデビュー!」と喜んでいるのも束の間、一体どんなカラコンを選べば良いのか悩んでいるというカラコン初心者さんって多いですよね。特にその中でも「どのサイズが良いのか」と悩んでいる方って多いのでは?そこで、カラコン初心者の方でも扱いやすくて不自然にならないカラコンサイズをご紹介していきますね。

まずチェックすべきは「着色直径」

カラコンのサイズと言われても「どこをチェックすれば良いの?」と思うカラコン初心者さんも多いのでは?確かにカラコンにはDIAだったり着色直径だったり大きさの表現がたくさんあります。ですが、黒目が大きく見せたくてカラコンをつけるのであれば「着色直径」を基準に選ぶ必要があります。DIAはクリア部分も含むカラコン全体の大きさで、着色直径はカラコンの中でも着色されている部分のみを指します。カラコンを選ぶ時は着色直径で選びましょう。

カラコン初心者さんにおすすめなのは「13mm」

現在、カラコン業界で主流となっているサイズと言えば12.7mmから13.3mmです。このサイズはカラコンをつけても黒目が大きすぎて不自然になることもなく、ナチュラルメイクからハーフ系メイクなど少し濃いめのメイクの方まで幅広いメイクの方に愛用されています。日によってメイクを変えたい時だってありますし、服装によって印象を変えたい時もありますから、どの雰囲気にも合わせやすいのは嬉しいですよね。その中でも13mmのカラコンが初心者さんにおすすめなのは「少し小さめのカラコンサイズだから」です。初めから大きなカラコンをつけてしまうとどうしても裸眼の黒目のサイズと比較してしまって違和感を感じやすいですから、少し小さめのサイズから慣れてきたらもう少し大きめに、と少しずつサイズアップさせていくのがおすすめです。また、13mmであればカラコン初心者さんでも入れやすいですし、ワンデーやマンスリーのカラコンもありますから扱いもしやすいです。

基礎知識

口コミ・評判